MENU

妊娠中に買ってよかったグッズまとめ|初期から後期まで役立つ必須アイテム

妊娠した瞬間から「なに買えばいいの?」ってなるの、わかる…🥹
私もめちゃくちゃ検索魔になって、いろいろ揃えたけど…

本当に使ったのは意外と少なかった!笑

ここでは、
「私の場合これあって助かった!」
「これは買わなくてよかったかも…」
をそのまんままとめました✨

同じタイプの妊婦さんの参考になったら嬉しいです💗

目次

妊娠初期に役立ったグッズ

◎ 抱き枕 (神アイテムすぎた)

妊娠初期ってお腹はまだ出てないのに、なんか寝苦しいんですよね…
私は横向きで抱きつけるタイプの抱き枕が大活躍でした!

腰のダルさがふっと軽くなる感じで、これは買ってよかったNo.1。

◎ マタニティジーンズ&ゆるワンピ

普段のデニムがちょっときつくなるだけで気持ち悪くなったから、
マタニティ用に早めに切り替えて正解でした💗

特にジーンズは、
エコーの時に「お腹だけ出せばOK」で楽!

ワンピは内診の時に便利でした🙆‍♀️

◎ 冷え対策グッズ(腹巻き・着圧ソックス)

とにかく冷えやすくて、温めるだけでちょっと楽になりました。
体調が不安定な時期は “あったかグッズ” が味方に。

妊娠中期〜後期に役立ったグッズ

◎ 腹帯(使う日と使わない日の差がすごい)

私は外出が少なかったから使用頻度は低かったけど、
家事する時や立ってる時間が長い日は
お腹が支えられてめっちゃラク でした✨

◎ 骨盤ベルト(後期の救世主)

後期に腰痛がきて、「これはやばい」と思って購入。
巻くだけで歩くのがめちゃくちゃ楽になるので、
腰が重くなってきた人には本当におすすめ。

◎ とにかく保湿!保湿!保湿!

お腹もだけど、私は会陰ケアをめちゃ頑張りました✊笑
結果、
ガリガリ体型×大きめベビーでも裂けず!!
(妊娠線もなし✨)

私のやり方はこんな感じ👇

  • お風呂で濡れたままオイル
  • タオルで軽くふく
  • その上からクリームでフタ
  • 会陰も軽く保湿

「本当に効いた気がする…!」と思ってます💗

意外といらなかったグッズ

◎ 母子手帳ケース(かわいさ重視で失敗)

可愛いのに憧れて大きいやつ買ったけど…
とにかく デカい・使いにくい の2点セットでした🥲

検診の時って荷物めっちゃ多いから、
コンパクトが正義。
むしろ無くてもなんとかなる。笑

出産準備で買っておけばよかったもの

◎ 母乳パッド

これね、ほんっと大事!!!!
産院ではもらえないし、出始めたら
ティッシュもタオルも追いつきません。笑

とりあえず1パックあると安心🙏

◎ 哺乳瓶(複数ほしかった…)

私は2本で回してたので、
毎回洗って煮沸して…を夜中にして地獄でした😂

小さいのをいくつか持っておくとめちゃ楽です。

まとめ|妊娠中に必要なグッズは時期で変わる

妊娠中ってネットの情報が多すぎて迷うけど、
実際は自分の体調や生活スタイルで
「必要なもの」はぜんぜん違いました。

私的ベストはこれ👇

  • 初期:抱き枕、ゆる服
  • 中期〜後期:骨盤ベルト&保湿
  • 産前:母乳パッド・哺乳瓶をちょっと多めに

もし私と似たタイプの妊婦さんがいたら、
少しでも参考になったら嬉しいです🫶✨

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次